通常 ¥12,000->¥10,800お陰様でラストの7mです。ルー族布ルー族布は経糸も緯糸も手紡ぎ糸です。手織り、ラオスの昔からの風合の生地です。ラオスは熱帯雨林地域に位置するため、日本より植物が豊かです。そして、色んな天然草染めに使う材料が沢山あります。こちらの茶色は太平洋クルミ(ラオス語ではマークー ຫມາກກູ້ 英語: Dracontomelon dao )の木の皮を良く煮込んで糸を染めた後に、その糸を30分〜1時間位、泥に浸けて込んで、出来上がった天然茶色です。めちゃくちゃ手間がかかる染め方ですね。素 材: コットン100%原産地: ラオス製サイズ: 約40cm幅*7m長天然茶色こちらの商品はハッタカムが販売・発送します。ハッタカムとはラオス語で手芸・クラフトという意味です。<ハッタカムの目的>・商品を通して、母国のラオスを日本に紹介したい。・日本とラオスとのかけ橋になりたい。・シルク、コットンの織物や竹、藤の編み物といったラオスの昔からあった手芸品とその技術及び文化を守りたい。 木綿の木を自分達で植えて、綿から手で紡いで糸を作ります。紡いだ職人さんの指先で糸の太さが決まります。細い部分もあって、太い部分もあります。この糸を使って織ってくると厚みのあるざっくり感な生地の風合になります。ラオスの伝統的な染めは先染めが多いです。生地を染めるものではなく、生成りの糸を色染めるのが基本のラオスの布の作りです。藍を育て、藍を建てます。糸を1束ずつ染めます。最初は薄い青色に染まれて、染め回数が多くなると真っ黒に向けます。濃い色は何回も何回も染めて洗って繰り返します。大変な作業です。そして手織りですが、経糸を敷くのに準備は最低でも1週間かかります。一回生地を織るのに20〜30m分の経糸の準備をしておきます。ラオスの布は着物の帯の幅ではなく、80cm位の幅でおります。この幅で左側から右側まで緯糸を通すのも大変な作業です。もちろん手織りですよ。この生地が出来上がるまでには①手紡ぎの職人さんと②手染めの職人さん及び③手織りの職人さんの合わせて3人の職人さんの力+愛情でできておる生地です。
『MARKKOO-07 天然茶色 太平洋クルミ染め 手紡ぎ 手織り ルー族布』はセカイモンでkJ-068161c944から出品され、153の入札を集めて04月15日 01時 52分に、8,424円で落札されました。即決価格は8,424円でした。決済方法はに対応。東京都からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | ハンドメイド>>>素材/材料>>>生地/糸 |
---|---|
商品の状態 | 新品、未使用 |
カラー | ブラウン系/オレンジ系/レッド系 |
〜amiaminekokasanさま専用ページ〜
Yosio Sakakuraさま専用他の方はご遠慮くださいm(_ _)m
リッチモア カシミヤラメ ライトグレー10玉
#84【50×75】ハッピードッグ ネイビー
南十字星様
着物 袋帯 七五三 7歳 リバーシブル ハーフ成人式 全通柄
イタリア製 ミッソーニ服地
ミナペルホネン ロージーrosy カーキ はぎれ
Rellanaレラーナ ファニーボール ソックヤーン 毛糸
¥ 8190
専用ロラライハリス❣️刺繍 キーホルダー
¥ 9783
hedgehog fibers sockyarn 2かせセット ヘッジホッグ
¥ 9438
moeke yarn / Elena 50g×10かせ
¥ 10500
未使用 Melooni 約300cm メローニ 生地 ファブリック
¥ 12999
ニット生地 まとめ売り(2) 12m以上 裏毛 天竺
¥ 7020
マリメッコ 防水加工 生地
¥ 10530
メームン様
¥ 10140
Puppy カシミア40 20g 18玉(1玉難あり)
¥ 10530
牛革 姫路レザー スムース ブラウン 半裁234DS A102501
¥ 8580
♡アートフラワー生地2種類《ちいー様専用》♡
¥ 13000
海島綿 太タイプ 40g×10玉入り×2箱(20玉) ダイヤ毛糸
¥ 7800
にゃ様専用です
¥ 7799
【SALE!】スーツ用フランネル生地 ハリソンズ・オブ・エジンバラ
¥ 15000
★コッコ様★
¥ 10023
Batikou 専用ページ
¥ 7995
ミナペルホネン path はぎれ(生地幅×1m)完売品
¥ 13000
専用❣️▲3147▼古布 襤褸 継ぎ接ぎ 二枚
¥ 10140
153 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!